元々、ご両親と一緒に住める二世帯住宅を希望していたM様。
リフォームも検討されていましたが、住宅性能やメンテナンス面などを考慮し、
ご両親が住まわれていた家を二世帯住宅に建て替えました。
和モダンな外観はM様のこだわりの一つです。
下屋を支える柱も化粧柱にされたことで、イメージがより洗練されました。
また、ご両親が大切に育てていたギンモクセイの木は残し、リビングから見える位置に移動しました。
東側にはお子様が遊べるようにウッドデッキと芝生を造りました。
収納量を増やす為、玄関収納の側面にコート掛けと引き出しを取り付けました。
外で使用するアウターやお子様の幼稚園の制服などを収納するのに大活躍しているそうです。
奥様や奥様のご友人より大好評なLDK。
掃き出し窓は外のウッドデッキと芝生につながっており、
室内にいながらも芝生で遊んでいるお子様の姿も見えるほか、
アウトドアリビングとしても使用することが出来ます。
リビングやダイニングを見渡せるようなキッチン配置にもこだわりました。
また、リビング横には和室があり、続き間として使用できるようになっています。
白色系のクロスと明るい色の木目調のフロアがナチュラルな空間を演出しています。
木がふんだんに使われたダイニングテーブルや
同系色のM様お気に入りのソファとも相性がぴったりです。
ご両親世帯のリビングに取り付けられている掃き出し窓からは
明るい陽の光を取り込むだけでなく、以前から大切に育てていたギンモクセイの木も一望できます。