-
2020.08.10
カートリッジ交換
カートリッジ交換
先日、長年お住まいになっているお客様からシャワーヘッドからの水漏れが止まらないとのお話を頂きました 早速、現地確認を行い問題の水栓を調べてメーカーへ問い合わせを行ったのですが、お客様のお宅で使っていた水栓が現行品とお取替えができない特... -
2020.07.20
エコキュート
エコキュート
梅雨も段々落ち着いてきていよいよ夏本番という気候になってきましたね 最近のアフターメンテナンスの依頼内容で何故かエコキュートの修理が重なってしまいました もちろん、お引渡し後ですぐのエコキュートの故障というのはほとんどないのです... -
2020.07.06
コンセント
コンセント
先日、コンセントが焦げてしまったというお客様がいらっしゃいました お客様の大切なおうちが火事にならなくて本当によかったと安堵しております コンセントによる家事の原因は大きく分けて3つあり、それぞれ下記の様な原因で発火する... -
2020.06.29
蛍スイッチ
蛍スイッチ
弊社の照明や換気扇などのスイッチに使っている蛍スイッチについて、たまにではありますが中の緑色のランプが消えてしまったり、光が弱くなってしまうことがあります 写真のようにカバーを外して、発光している本体を取り替えることが... -
2020.06.22
カーテンリング
カーテンリング
5~6年前のお客様になりますが、木製のカーテンリングを使用しているお客様で最近カーテンリングが壊れてしまったというお問い合わせをよく頂きます この木製のリングは現在の弊社のカーテンの仕様では使っておりませんが、以前に建てて頂いたお客様... -
2020.06.15
引き戸のクローザー
引き戸のクローザー
最近、引き戸のクローザーの破損や掛かり具合の不具合、開き戸が枠に当ってしまうなどのお問合せをお客様から頂きましたので、お話をしたいと思います まず、引き戸のクローザーにつきましては、下の写真のように引き戸上部にクローザーと呼ばれる部品... -
2020.06.08
湯量が少ないと感じたら・・・
湯量が少ないと感じたら・・・
先日、エコキュートのお湯が少なく感じるというお客様のお問い合わせを頂きました エコキュートはガス給湯器と違って一旦タンクにお湯を貯めて排出します そのため湯量は基本的に安定していることが多いです 一応、目安としては1分間に... -
2020.06.01
巾木と床の補修
巾木と床の補修
久々に大掛かりな傷補修を行わせて頂きました 今回の補修は玄関を上がってすぐの場所にある巾木と床で、何か大きな物を落とされてしまった様で大きく削れておりました アフターメンテナンスにおいて、お客様には申し訳ないのですが、このような... -
2020.04.27
鍵の取り外し
鍵の取り外し
アフターメンテナンスをしていると玄関の扉や鍵に関するお問い合わせをそれなりに頂くのですが、ここ最近鍵に関するお問い合わせが連続してありました 私も不慣れではないので苦ではないのですが、まさか連続して違うお客真の玄関の鍵... -
2020.04.20
お風呂のドアのパネルの交換
お風呂のドアのパネルの交換
今回は久々のアフターメンテナンスのお話です 先日、お風呂の扉のパネルが割れてしまったお客様より交換の御依頼を頂きました 今回のこの扉のパネル交換工事は、私もよくあるアフターメンテナンスの話しだと思っていました お子様がいら...