-
2019.11.29
~一歩、一歩前進~
~一歩、一歩前進~
建て替えをされるお客様のお家づくりは解体から始まり、一度更地に なったところから第一歩です。 今まで住んでいたはずの土地ががらりと変わってしまったような印象を 持たれる方も多いようです。 更地になり新たな家が建つ地縄と呼ばれる基... -
2019.11.22
~検査が欠かせません~
~検査が欠かせません~
色々な災害や被害などの経験を生かして、住宅の性能や構造が日々進化 してきています。 それでも尚防ぎきれないものもあり、どんな構造を強化すればよいのか 快適に過ごしていくためにはどんな住まいが良いのか、様々な業者さんや 建築メーカーさ... -
2019.11.21
◇基礎工事完了!◇
◇基礎工事完了!◇
本日は、基礎工事が完了した物件からご紹介させていただきます(^o^)丿 浜松市東区笠井新田町のI様邸です☆ 基礎が完成し、12月の上旬上棟予定です(*^^)v リビングの天井が勾配天井になっていたり、 2帖のランドリ... -
2019.11.15
~お家を支えるもの・人~
~お家を支えるもの・人~
明日は見学会です。 きれいな完成されたお家と建物の骨組みがご覧になれる構造体の状態とが両方ご覧になれる 見学会はこちらへ きちんとした建物を建てることもとても大事ですが、それを支える土地も大事です。 今ではほとんどの住宅がまず地... -
2019.11.14
◇11月16日・17日見学会◇
◇11月16日・17日見学会◇
11月の16日と17日は見学会です☆ 見学会会場となる浜松市浜北区内野のA様邸のご紹介からさせて頂きます(^^)v 写真は主寝室を撮ったものです☆ 壁紙を一面シックな色で貼り分けております(*^^*) 南に面... -
2019.11.07
◇11月に見学会を行うお家から◇
◇11月に見学会を行うお家から◇
本日は11月に見学会を行う、 浜松市浜北区内野のA様邸からご紹介させていただきます(^o^)丿 壁紙と洗面台やトイレの床に貼るクッションフロアというシートの 施工が完了しました☆ 窓の写っている写真は子ども部屋の写... -
2019.11.04
☆基礎工事と木工事☆
☆基礎工事と木工事☆
朝晩は少し肌寒く、秋らしい季節となりました。 日の沈む時刻もだんだんと早くなりますので、 特に外周りの工事をしてくださる職人さんには いつも以上に安全に気を付けて作業をして頂いています。 *大切なお家を造ってくださる職人さんはこ... -
2019.11.02
基礎ルーキーとは?
基礎ルーキーとは?
こんにちは! 子育て安心住宅の水野です。 本日ご紹介させていただくのは 基礎のルーキーを施工した後の現場になります。 ルーキーとは基礎の化粧仕上げ材のことを意味します。 ... -
2019.10.28
基礎全景
基礎全景
前回に続き現在、工事監督を担当させて頂いているM様邸の基礎工事の報告です 前の写真では防湿シートと配筋だけののっぺりした感じでしたが、基礎の立上りやアンカーボルト・ホールダウン金物が立ち上ってくるだけで景色が一変しました ... -
2019.10.26
基礎の配筋を組んでます
基礎の配筋を組んでます
こんにちは! 工務部の水野です。 本日ご紹介させていただくのは 基礎配筋を組んでいる最中の現場です。 基礎はコンクリートでできておりますが ただコンクリートが固まっているだけではございません。 完成した基礎の...