ぐっすり眠れる寝室のポイント
子育てガールズDiaryマイホーム住宅掛川office
2025/06/23


こんにちは!
今回は、ぐっすり眠れる寝室のポイントを解説していきます🛏
①睡眠にベストな温度と湿度
睡眠にベストな温度と湿度を保つことが大切です。
快適な温湿度を保つためにエアコン、加湿器、除湿器を上手く活用し、
温湿度計でチェックしてみましょう👀
エアコンの設定温度は、夏場は26℃前後、冬場は16℃~19℃前後、
湿度は年間通して50~60%が良いとされています。
②ベッドの位置
・エアコンの風が直接当たらない位置
風を浴び続けると熟眠感が半減し体調不良を起こしやすくなります。
・頭部に壁がくる位置
精神的に落ち着き、体調面にも配慮できます。
・扉が見えにくい位置
誰かが入ってくる気がしたり、見られている気がして落ち着けないなど、
自分では気にしていないつもりでもストレスを感じている場合があります。
③リラックス効果のある香り
・ラベンダー 神経を落ち着かせる効果
・ベルガモット,カモミール 緊張を和らげ、心の疲れを癒す効果
・スギ,ヒノキ 交感神経を抑えて寝つきをスムーズにし、夜中に目覚めるのを改善する効果
・コーヒー 香りを嗅ぐだけならアルファ波を増やし、睡眠を促す効果
アロマを焚いたり、ルームフレグランスを置いたりして香りを取り入れることをおすすめします🌳
理想的なのは、ホテルのように物が少なくシンプルな空間ですが、日常生活する空間ではなかなか難しいですよね💦
ですが、極力物は置かない、寝室は寝るだけの空間、を少しでも意識することが大切です✨
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
子育て安心住宅の坂下でした♪
***********
インスタグラムにて、家づくりに役立つ情報を発信中です!
月に1回、インスタライブにてお家のルームツアーも開催しております♪
是非フォローください✨
▶子育て安心住宅公式アカウント(@kosodateanshin)
▶子育て安心住宅間取アカウント(@madori_kosodate)
▶子育て安心住宅リフォームアカウント(@kosodate_reform)
***イベント情報***
毎月1~3回の現場見学会を開催させて頂いています!
建築中のお客様のお家を特別にお借りして行っている見学会ですのでリアルなお家づくりをご覧いただけるほか、毎回デザインの異なったお家をご覧いただけます!
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅youtubeはこちら★
子育て安心住宅tiktokはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てるなら
********************
「 高性能のデザイン注文住宅 」
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120
FAX:053(423)2511
*********************

坂下