❀おうちBBQのポイント
間取り子育てガールズDiary見学会住宅ローンキッチン会社情報未分類注文住宅マイホーム建築浜松市子育て住宅収納玄関
2025/07/29
こんにちは!
今回はおうちでBBQをする時のポイントについてご紹介します❕ “
◇ コンロは「家から2m以上」離す!
煙や油は風に乗って意外と遠くまで飛びます。
外壁や窓を汚さないために、コンロはできるだけ家から離し、
風向きを見ながら配置するのがオススメです!
距離が取れない場合は、ビニールシートや防炎シートを壁に貼って
油はねや煙の汚れを防ぐと後のお掃除が楽ですよ✨
◇ウッドデッキやタイルは「耐熱マット」で保護!
ウッドデッキやタイルが汚れてしまうと、落とすのが難しくシミが残ってしまうことも…。
「耐熱・防汚マット」など燃えにくい素材のシートを一枚敷いておけば安心かつ後片付けも楽です✨
◇ 窓はしっかり閉めてカーテン汚れ対策も忘れずに
BBQ中に窓や網戸を開けていると、煙やニオイが室内に侵入してしまいます・・・
閉めておければ一番いいですが、掃出窓から出入り等する場合はカーテンが汚れないように
まとめておくようにしましょう!
◇BBQ後の掃除は「すぐやる」が鉄則!
火を使った道具や食べ終わったお皿、忘れがちな網などは、その場で軽く洗っておきましょう。
放置すると油が固まって落としにくくなるし、虫も寄ってきます💦
使用済みの炭や油は、完全に冷えてから密閉して処理。
においや食べかすにつられて虫や鳥が寄ってくるのを防ぎましょう!
**************************
いかがでしたでしょうか。
一軒家ならではのおうちBBQ綺麗を保ちながら
楽しみたいですね❕❕✨
最後までお読みいただきありがとうございます。
子育て安心住宅の佐藤愛でした。
**************************
インスタグラムにて、家づくりに役立つ情報を発信中です!
月に1回、インスタライブにてお家のルームツアーも開催しております♪
是非フォローください✨
▶子育て安心住宅公式アカウント(@kosodateanshin)
▶子育て安心住宅間取アカウント(@madori_kosodate)
▶子育て安心住宅リフォームアカウント(@kosodate_reform)
***イベント情報***
毎月1~3回の現場見学会を開催させて頂いています!
建築中のお客様のお家を特別にお借りして行っている見学会ですのでリアルなお家づくりをご覧いただけるほか、毎回デザインの異なったお家をご覧いただけます!
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅youtubeはこちら★
子育て安心住宅tiktokはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てるなら
********************
「 高性能のデザイン注文住宅 」
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120
FAX:053(423)2511
*********************

佐藤愛