❀お子様のいるご家庭にオススメなお家づくりアイディア
間取り見学会住宅ローンキッチン会社情報未分類注文住宅マイホーム子育て
2025/11/04
こんにちは❕
子育て世代のご家族にとって、「家」は生活の中心であり、子どもの成長を見守る大切な場所です。
今回は、お子様のいるご家庭にオススメなお家づくりアイディアをご紹介します。
◆リビングの一角にお子様中心のスペースを✨
リビングの一角にお子様の居場所を作ることで、家事をしながらやリビングでのんびりしながらでも
お子様の様子を見ることができます✨
階段下を活用した「ヌックスペース」

階段下のデッドスペースを、お子さまの遊び場や読書コーナーとして活用する「ヌックスペース」は、
コンパクトでありながら“秘密基地”のようなワクワク感があります。
低めの天井がほどよい落ち着きを生むため、幼児期の遊び場や小学生の読書スペースにもぴったり。
将来的には収納に用途変更できる柔軟さも魅力です。
ピアノスペース

ピアノや電子ピアノを置く場所は迷いがちですが、リビングに専用スペースを設けると、
練習を見守りながら家族で過ごすことができ、見ていてくれている嬉しさでお子様の練習も捗るかもしれません✨
壁をアクセントクロスにしたり、スポットライトをつけて“わが家のミニステージ”にするのもいいですね❕
◆自転車もラクに置ける「深い軒のある玄関ポーチ」

自転車やベビーカーが玄関前に増えがちな子育て家庭には、雨に濡れにくい“深い軒のある玄関ポーチ”がとても便利です。
屋根があるだけで乗り降りが楽になり、荷物の積み下ろし時もストレスがありません。
外観デザインとしても重心が低く見え、落ち着いた印象になるのも嬉しいポイントです。
◆ 視線がつながる「コの字型の中庭」

プライバシーを確保しつつ、室内のどこからでも子どもの様子を見守れるのが、コの字型の中庭の魅力。
外からの視線を気にせずに遊ばせられるため、プール遊びや家庭菜園など、家時間がもっと豊かになります。
採光・通風も取り込みやすく、家族の居場所が自然と中庭に向く心地よい間取りです。
**************************
いかがでしたでしょうか。
子育て安心住宅ではご家庭に合わせた間取りのご提案をさせていただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
子育て安心住宅の佐藤愛でした。
**************************
インスタグラムにて、家づくりに役立つ情報を発信中です!
月に1回、インスタライブにてお家のルームツアーも開催しております♪
是非フォローください✨
▶子育て安心住宅公式アカウント(@kosodateanshin)
▶子育て安心住宅間取アカウント(@madori_kosodate)
▶子育て安心住宅リフォームアカウント(@kosodate_reform)
***イベント情報***
毎月1~3回の現場見学会を開催させて頂いています!
建築中のお客様のお家を特別にお借りして行っている見学会ですのでリアルなお家づくりをご覧いただけるほか、毎回デザインの異なったお家をご覧いただけます!
***資料請求について***
家づくりの第一歩は資料請求から♪
資料請求はこちらをご覧ください
***おすすめリンク***
子育て安心住宅youtubeはこちら★
子育て安心住宅tiktokはこちら★
子育て安心住宅Facebookはこちら★
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市で建てるなら
********************
「 高性能のデザイン注文住宅 」
*********************
〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1209-1
E-mail:info@kosodate-j.com
フリーダイヤル:0120(005)120
FAX:053(423)2511
*********************
佐藤愛