fbpx

子育て安心住宅

Close menu

Close

わくわくが止まらない快適な6人家族の家

居心地の良さは高気密高断熱の快適環境

静岡県浜松市

{ Data }

敷地面積:451.00㎡(136.42坪)

延床面積:130.63㎡(39.51坪)

構造種別:木造軸組工法

施工年月:2024年9月

outline

ハートのニッチや隠し扉など、日々がワクワクする工夫がたっぷり。
高性能で日々の負担を減らして家族がのびのびと暮らせるお家です。

やわらかな印象を与える丸い窓が、外観のアクセントになった住まいです。
深い軒がある玄関ポーチは、自転車やベビーカーを置くスペースとしても活用でき、子育て世代の暮らしに寄り添った設計となっています。
実用性とデザイン性を兼ね備えた外観は、日々の暮らしをより快適に、心地よく演出してくれます。

深い軒が特徴的な玄関ポーチは、雨の日でも濡れずに出入りできる安心のつくり。
家族が多いと、靴の脱ぎ履きや荷物の出し入れに時間がかかるものですが、しっかりと軒のある空間が、そのひとときを快適にしてくれます。
自転車やベビーカーを置くスペースとしても活用でき、6人家族のにぎやかな暮らしをしっかり支える、実用性の高い設計です。

キッチンとダイニングを横並びに配置した、家事動線の良い間取りです。調理中も家族との会話がしやすく、配膳や片付けもスムーズに行えます。

キッチンのカウンター側は収納になっており、散らかりやすい小物類もすっきりと片付きます。使い勝手を大切にしながら、見た目の美しさにもこだわった設計です。

天井には木目の折下げ天井を採用し、空間にあたたかみをプラス。やわらかく照らす間接照明が、家族の団らんの時間をやさしく包み込みます。

一段下がったダウンフロアのリビングは、空間に奥行きと落ち着きをもたらし、家族が自然と集まる心地よい場所に。床の高さに変化をつけることで、同じ空間の中にもさりげない“こもり感”が生まれ、くつろぎの時間をより豊かに演出します。

印象的な丸窓からはやわらかな光が差し込み、空間にやさしいアクセントを添えています。

リビングの一角には、家族が自由に使えるスタディースペースを設けました。背面には明るい水色のアクセントクロスを採用し、集中しやすく、気分も前向きになるようなデザインに。

お子さまの宿題や読書、大人のワークスペースとしても活躍する場所ですが、ロールスクリーンを下ろせば、空間は一変。
スクリーンにプロジェクターを投影して、リビング全体がシアタールームに早変わりします。

暮らしの中で「学ぶ」と「楽しむ」を両立できる、多目的で遊び心のある空間です。

リビングの一角に設けた、さりげないマガジンラック。
お気に入りの雑誌や絵本をディスプレイしながら、空間に温かみを添えるインテリアのひとつ……と見せかけて、実はこの壁、もうひとつの顔を持っています。

マガジンラックのように見えていたのは、隠し扉。
扉を開けると、その奥には落ち着いた書斎スペースが現れます。

家族と過ごす時間を大切にしながら、自分だけの静かな時間も確保できる。そんな遊び心と実用性を兼ね備えた空間づくりの一例です。

玄関を開けるとまず目に入るのは、壁にちょこんと設けられたハート形のニッチ。
中のクロスは淡いピンク色で仕上げ、空間全体にやさしい可愛らしさを添えています。

家に帰るたび、ちょっと嬉しい気持ちになれる。そんな小さな“ワクワク”を詰め込んだ、住まいの顔にふさわしいディテールです。

こちらの施工例が気に入った方は
ぜひ、子育て安心住宅の見学会で
実際にご覧ください。

イベント一覧

Others

この事例を見た方は、
こちらも見ています

資料

資料請求

REQUEST

家づくりカタログや施工事例集、
大好評『間取りの本』を
無料プレゼント!

資料請求をする
無料相談会の様子

無料相談会

CONSULTATION

  • その場で間取り作成
  • たくさんの事例写真・間取りをプレゼント
  • ご希望のお家の価格をその場でお答え
  • オンライン相談もOK
詳しくはこちら
見学会・
イベント予約
資料請求 点検メンテナンス
窓口
Page Top