ゆとりある玄関ポーチが印象的なお住まい。
道路に面した立地ですが、目隠しフェンスを設けることで、外からの視線をやわらげ、プライバシーもしっかり確保。
外観はガルバリウム鋼板のシャープな印象と、木目のあたたかみが美しく調和したデザイン。
スタイリッシュでありながらも、家族をやさしく迎える玄関まわりとなっています。
グレーの折下げ天井とフロアタイルを採用し、空間全体をモノトーンでまとめたダイニング。
落ち着きと洗練を感じさせるデザインで、キッチンとつながる美しい一体感を演出しています。
見た目だけでなく、使いやすさにもこだわりを。
ダイニング背面には収納を設け、キッチン側のカウンター下にも収納スペースを確保。
日常の使い勝手にも配慮された、機能美あふれる空間です。
リビングは一段下がったダウンフロアに。
ダイニング・キッチンとのつながりを感じながらも、自然と空間を分けることができ、家族それぞれが心地よく過ごせる工夫がされています。
段差によるさりげないゾーニングで、視線の高さにも変化が生まれ、落ち着きのあるくつろぎ空間に仕上がりました。
LDKはL字型にレイアウトされ、どこにいても自然と家族の気配を感じられる心地よい空間に。
大きな開口部からは玄関ポーチを望むことができ、光と風をたっぷりと取り込みます。
明るさと開放感に包まれたLDKは、毎日の暮らしをより豊かにしてくれます。
家族が自然と集まる、やさしい時間が流れる場所です。
玄関からシューズクローク(SC)を抜けると、すぐ目の前に洗面室。
外遊びや部活帰りなどで汚れて帰ってきても、そのまま手洗いや着替えができる安心の動線です。
家族の衛生習慣が自然と身につく、子育て世代にも嬉しい間取りの工夫です。
洗面室はランドリールームを兼ねた、毎日の家事を効率よくこなせる空間。
洗う・干す・畳むが一か所で完結できるので、家事の時短にもつながります。
さらに隣接する収納スペースで、タオルや日用品の片付けもスムーズ。
暮らしやすさに配慮した、機能的な水まわりです。
空間全体をグレーで統一し、シンプルながらも上質で落ち着いた雰囲気に仕上げたトイレ。
壁にはトイレットペーパーが収納できる便利なニッチを設け、見た目も使い勝手もスマートに。
毎日使う場所だからこそ、心地よさと実用性のバランスにこだわりました。